2月は要注意!愛犬に危険な行事

2月には節分やバレンタインなど楽しいイベントがありますが、愛犬の誤食には要注意です!!

今回は節分やバレンタインをご家族揃って楽しむための工夫をご紹介していきます。

 

〇節分

節分の日に「鬼は外!福は内!」と室内やお庭に福豆をまきます。

この大豆には「トリプシン・インヒビター」という愛犬の健康には悪い影響を与える成分が含まれています。

また、福豆は表面が非常に硬くて消化しづらく、喉や胃や腸に詰まらせてしまうことがあります。

生の大豆や炒っただけの福豆は、ワンちゃんに食べさせてはいけない食材だと考えてください。

室内に撒いた福豆をそのまま放置してしまわないように注意してくださいね!!

 

<安全に楽しむための工夫>

①豆まきの際は別室かゲージで隔離する

②ボーロなどの代替品をまく

 

〇バレンタイン

愛犬に食べさせてはいけない食材と言ったら、真っ先に思い浮かぶのが「チョコレート」かもしれません。

チョコレートにもいろいろな種類があり、含まれるカカオの量が異なります。

分かりやすく表現すると、甘いものよりも苦いもの、白いものよりも色の濃いものの方が、ワンちゃんや猫ちゃんにとっての危険度が高くなります。

ご自宅でバレンタイン用にチョコレート菓子を手作りしようとお考えの場合は、十分な注意してください。

<チョコレート中毒の症状>

・頻脈、不整脈

・落ち着きがなくなる

・嘔吐、下痢

・震える

・硬直する

・呼吸困難      など

 

誤食してすぐの場合は、催吐処置や胃洗浄で体外に排出することができますが、少しでも吸収されてしまうとお手上げです。

その場合、動物病院でも代謝排泄を促進させるための点滴や、他の症状に応じた対処療法を行うことしかできないことが多いです。

愛犬がチョコレートを口にしてしまったかもしれないと気付いた場合は、様子を見ずに、急いで動物病院に連れて来てください。

 

<安全に楽しむための工夫>

①ホワイトチョコレートをベースとしたレシピにする

②チョコレート以外の贈り物にする

 

 

色々工夫しながら、愛犬と一緒に楽しい行事を安全に過ごしてくださいね!!

 

みなさんの愛犬の健康を心から応援しています!

(c) 2021 smile lab