うんちは健康のバロメーター
うんちやおしっこといった排泄物は愛犬の健康をチェックするバロメーターとなります。
普段の状態を把握しておくことで異常を早期発見することができるので、回数や量、色、臭いなどを日頃からチェックしておくと良いでしょう。
今回は愛犬のうんちについてお伝えします!
〇うんちの性状
うんちの性状も個々によって違いますので、日頃の便の様子を観察しておきましょう。
【うんちの色】
正常なうんちの色は茶色で、出血している場合は赤色や黒色のうんちとなります。
ただ、ビーフジャーキーなどのおやつには紅い色素を多く含んだものがあり、これが便に混じって赤いうんちが出ることもありますので注意してください。
決まったドッグフードやおやつを与えていればうんちの色は同じになるので、その色が判断基準となります。
【うんちの臭い】
決まったドッグフードを与えていれば同じ臭いになります。
異常が考えられる臭いは、血液の臭いや硫黄の臭いなどです。
【うんちの量】
適度な硬さのうんちがしっかり出ると快便だと思いがちですが、消化率の悪いドッグフードや、混ぜ物でかさ増ししてある場合はうんちが大量となることがあります。
反対に良質のドッグフードの場合は、意外とうんちの量が少ないことが多いです。
うんちの量が気になる場合は、ドッグフードを見直してみても良いかもしれません。
【うんちの硬さ】
うんちを処理する際に手でつかんでも形が崩れず、地面にも汚れがほとんどつかない程度の硬さの便が良しとされています。
それよりも硬かったり、反対に柔らかい場合は体内で何らかの変化があると考えられます。
ストレスよって一時的に下痢となる場合もありますので、普段の様子と共に観察することが大切です。
便の異常は健康の異常です。愛犬の年齢に関係なく、異常があらわれたらかかりつけ医に相談してくださいね!!
みなさんの愛犬の健康を心から応援しています!