愛犬の寒さ対策

室内犬の寒さ対策は、「寒い場所を避けること」と「暖房器具をうまく使う」ことです。

玄関や廊下、窓の近くは外気が入り込んで冷えやすい場所なので、普段そういった場所にケージを置いている場合には、冬の間だけは別の場所に移動してあげましょう。

そのほかに必要に応じて暖房器具を使い分けるのがおすすめです!

今回は、ワンちゃんの暖房器具をご紹介します。

 

①エアコン

広い部屋を均一に暖めてくれるのがエアコンです。

家族で同じ部屋にいるときに便利です。

 

②犬用のこたつ

最近ではペット用のコタツがでてきました。

暖かいだけでなく、布団で囲われているので、安心感が得られ、スイッチが入っていなくても好んで入るワンちゃんも多いようです。

新鮮な空気が吸えるようにコタツ布団が一部めくれるようになっていたり、ヒーターを取り外してベッドの下やサークルに取り付けられるものもあるんですよ!

ただペット用のコタツは対象が小型犬の場合が多いので、中型犬や大型犬は使用が難しいです。

 

③ペット用のヒーター

ペット用ヒーターは、サークルやベッドの下など愛犬のお気に入りの場所で使用することができます。

また、部屋の中に1箇所ヒーターを用意しておくことで、ワンちゃんが涼しい場所と暖かい場所を選んでくつろぐことができるのもポイントです。

 

④湯たんぽ

お留守番や就寝時などは、安全性の高い湯たんぽがおススメです。電気代がかからないので経済的にもお得です。

最近では、お湯を入れるタイプだけでなく、電子レンジで温めて繰り返し使えるものもあるようです!

 

※暖房器具で気を付けること

・寒さに強い犬種(シベリアンハスキー、バーニーズ、マウンテンドッグなど)には負担になることも

・脱水に気を付ける!いつでも水を飲めるように

・低温やけどに注意する。眠ったら暖房器具のスイッチはOFF

・体温調節ができません。あえて涼しい場所も用意してあげて

・火事に気を付ける。お留守番や就寝時には毛布やふかふかの寝床を用意してあげて

 

何度以下になるとワンちゃんが寒さを感じるかは、犬種や年齢、生活環境などの違いによって差があるため、一概には言えません。

けれども、シングルコートの犬種と高齢犬は寒さが苦手。

室内で過ごすときも、外出時も、愛犬にベストな防寒対策が大切です。

飼い主さんの正しい知識と早めの対処で、愛犬の健康を守ってあげてくださいね!

 

みなさんの愛犬の健康を心から応援しています!

(c) 2021 smile lab